EDiT.編集部
Latest posts by EDiT.編集部 (see all)
- 機転が利く人の特徴や共通点は?機転が利く人になるトレーニング方法も解説 - 2022年6月4日
- Roasterの社長室 第2弾。早稲田にオフィスを構える編集プロダクションが、なぜカフェを始めたのか? - 2021年12月29日
- テレワークでストレスが増加?ストレスの原因と対策を知る! - 2021年10月18日
- 仕事のストレスに効果的な解消法を紹介!ストレスと上手に付き合う - 2021年9月6日
- PDCAとは?各段階のポイントや失敗例、メリットなどを紹介 - 2021年7月14日
雑誌と並行してウェブサイトに力を入れるメディアが最近増えてきています。最新の情報をいち早くゲットできるウェブと、実際に手に取ってじっくり読むことのできる雑誌、一見正反対のように見えますが、クロスメディア化によってお互いを補ったり、ブランド価値を高める効果があるといいます。今回は、一般社団法人ABC協会が発表した2019年1月〜3月のweb指標を元に、自社PV数(3ヶ月間の自社サイトの月間閲覧ページ数平均)で女性ファッション雑誌ウェブサイトのランキングを作成しました。ぜひ、チェックしてみてください。
第1位 Marisol
40代の働く女性をターゲットとした雑誌『Marisol』は、大人の女性のためのファッションやビューティーに関する情報が満載です。その他にもライフスタイル、占い、連載小説などバラエティ豊かな記事が掲載されているので、本誌と併せて読めばより一層楽しめること間違いなし!
第2位 SPUR
モードなファッションを好む方におすすめしたい『SPUR』。ハイブランドの最新コレクションや、トレンドを押さえた海外のスタイルがたっぷりと掲載されています。エディターが毎日お気に入りのアイテムを紹介する“Small Good Things ”などといった連載企画も充実しているので、毎日チェックしたくなります。
第3位 Seventeen
毎年数多くの人気モデルや女優を排出し、女子高生から絶大な支持を誇る『Seventeen』。ウェブサイトはなく、『STchannel』という『Seventeen』公式アプリのみを展開しています。ティーンのメディアらしく、ファッションやメイクといったトレンド情報を、動画コンテンツや読者同士で会話ができるコミュニティ機能を駆使して発信しているところがポイントです。
第4位 with
20代〜30代の仕事もプライベートも充実させたい女性におすすめの雑誌、『with』は、フェミニンなファッションを好む方におすすめです。参考にしたい通勤スタイルやプチプラ服が充実。30日コーデという毎日コーデを紹介する連載も人気です。
第5位 MORE
20代〜30代の女性をメインターゲットとした雑誌『MORE』は、女性らしいファッションが好きという方におすすめです。『with』と同じく、毎日コーディネートを紹介するコーナーがあります。今日何を着て行こうなんて悩んでしまった時でも大丈夫。コーディネートのインスピレーションにぴったり◎