近年、会社員としての収入だけでなく、副業を初めて第二・第三の収入を得る人が増えてきました。その副業の種類としてよく取り上げられているのが「アフィリエイト」です。
しかし「アフィリエイトは怪しい商売じゃないの?」と思っている人も多いでしょう。
そこで、今回はアフィリエイトの本来の意味や、初心者でも始めやすい取り組み方について解説します。
アフィリエイトとは何か?意味を解説
「アフィリエイト」は日本語で「成功報酬型広告」と言います。web上の広告形態の1つで、消費者がある媒体に設置された広告を経由して商品を購入することで、企業が媒体主に報酬を支払う仕組みです。
アフィリエイトと言うとブログアフィリエイトのイメージが強いですが、メルマガやSNSでのアフィリエイトも存在しています。
このアフィリエイトを行う人を「アフィリエイター」と呼びますが、ほとんどの場合ASP(アフィリエイトサイト)が介入し、アフィリエイターと広告主をスムーズに繋げる役割をしています。
アフィリエイトって怪しい?
アフィリエイトは数年前からあるビジネス手法であるものの「怪しいのでは?」と疑う人が多いです。その理由は、
- 「月100万以上稼げる」という謳い文句
- 商品を買わせよう、とにかくクリックさせようと誘導してくる
- 高評価だったのに実際に使ってみたらそうでもない
といった「耳触りの良い言葉を並べる」行為が「人を騙している」と感じるところにあるようです。しかし、すべてのアフィリエイトが人を騙してお金を取ろうとしているわけではありません。
一部の悪どい人間の行為によってマイナスイメージが定着してしまったのですが、本来は必要な人に有用な情報とニーズのあるサービスを届け、消費者と企業を結ぶビジネスなのです。
メリットとデメリット
アフィリエイトのメリット・デメリットをまとめました。
メリット
- 初期費用が不要、または安価で、すぐに始められる
- ネット環境があれば良いので時間や場所に縛られない
- 利益率が高く、たくさん売れれば報酬が莫大になる
デメリット
- クリックされれば報酬が入るわけではないため、確約がない
- 初期は認知度が低く成果が出るまでに時間がかかる
- SEOやライティングスキルを培う必要がある
アフィリエイトは気軽に始められますが、成果を出すには継続する中でスキルを磨いていく必要があります。
アフィリエイトサイトの種類
初心者がアフィリエイトを始めるには、ASPと呼ばれるアフィリエイトサイトを活用するのが基本です。そこで、おすすめのアフィリエイトサイトをご紹介します。
楽天アフィリエイト
楽天といえば日本で最も有名なネットショップの1つですが、そんな楽天の商品を取り扱えるのが楽天アフィリエイトです。
報酬は現金または楽天スーパーポイントで支払われるため、普段から楽天でお買い物をする機会が多い人はぜひ登録すると良いでしょう。
楽天アフィリエイトと並んでAmazonの商品がアフィリエイトできる「Amazonアソシエイト」も人気のサービスなので、サイト上で商品紹介をしていく方はぜひチェックしておきましょう。
A8.net
日本で最も有名なアフィリエイトサイトといえば「A8.net(エーハチネット)」でしょう。広告主の数は2019年10月の時点で20,000件を超えており、国内最大規模。
取り扱う案件は不動産、保険といった高額なものから、アパレル、雑貨などの比較的取り組みやすいものまで幅広く、稼働プログラム数も6,000件を超えます。
afb
脱毛やエステなどの美容系アフィリエイトも高単価ですが、そんな美容系の案件を多数取り扱っているのが「afb(アフィb)」です。最低支払い額(報酬受け取り可能額)は777円からと、他のASPと比べるとハードルが低くなっており、初心者でもかなり使いやすいアフィリエイトサイトでしょう。
初心者でもできるアフィリエイトのやり方
では、初心者はどこからアフィリエイトを始めれば良いのでしょうか?初心者でもできるアフィリエイトのやり方・始め方を順番に解説します。
ブログアフィリエイトからスタート
初心者が取り組みやすいのが、ブログを開設して行うブログアフィリエイトです。自分のサイトを持ち、その中で商品やサービスを紹介していく形なので、ブログを書く感覚で始められます。
ブログ開設するには次の2つの方法があるため、自分が取り組みやすい・モチベーションが上がりやすい方法を選びましょう。
- 安価で独自ドメインとサーバーを取得し、CMSを利用する(Wordpress等)
- 無料のアフィリエイト可能なブログを利用する(はてなブログやライブドアブログ等)
ASP(アフィリエイトサイト)に登録・商品選択
ASPによって取り扱う案件が異なるため、1つのASPに絞らず複数登録し、その中から案件を選んでいくのが理想的。まずは前項で紹介したASPにそれぞれ登録しましょう。
登録が完了したら、取り扱っている案件を見比べながら宣伝する商品を選びます。案件が膨大にあるため、次のような商品を選ぶ基準を決めると良いでしょう。
- 自分が紹介“したい”と思う(好きな商品など)
- 自分が紹介“できる”または“しやすい”(利用経験のある商品など)
- 知人や自分が“気になっている"(利用経験はないがニーズを感じている商品など)
自分の好みや利用経験のある商品はその経験を元に紹介しやすく、自分や誰かがニーズを感じている商品はリサーチ意欲が高く、熱の入った紹介ができるためです。
ブログを「わかりやすく」書く
商品を選んだら、いよいよ広告を貼り付けるためのブログを書き始めます。
ライティングにおいて重要なのは「買わせるために誘導する文章力」ではなく、商品の情報をわかりやすく書き、読者が理解できる文章力です。
もちろん報酬を得るためには心理学を駆使した文章を書く事も必要ですが、言葉巧みに誘導するよりも、写真や図解などを利用しつつ、商品情報と自分の本音の感想を「わかりやすく」届けた方が報酬発生しやすい場合もあるのです。
広告素材を貼り付ける
ブログでその商品を紹介しただけでは、ユーザーはどこから購入すればいいかわかりませんよね。そこで、登録したASPから広告コードを取得し、ブログの適切な位置に広告素材を貼り付けましょう。
(広告コードの取得方法等は、各ASPの説明ページを参考にしてください)
貼り付け位置として適しているのは、
- 商品名を出した直後
- 商品について詳しく説明した後
- 記事のまとめの部分
と言われています。すべてに貼り付けるとしつこく感じる場合には、商品説明の後だけでも良いでしょう。
広告素材を貼り付けてブログを公開したら、後は報酬が入るのを待つだけです!
アフィリエイトはサラリーマンの副業に向いている
アフィリエイトは「怪しい」「ハードルが高い」と思われがちですが、実はそれは知らないうちに形成されたマイナスイメージで、勘違いであることがほとんど。
むしろ初期費用がほとんどかからず、取り組みやすい副業の1つとしてサラリーマンに向いています。
副業を考えている人は、本記事を参考に、アフィリエイトに挑戦してみるのはいかがでしょうか?