「SWELL」でWebサイトの記事投稿ページを設定してみた! #1

WordPress初心者のエディター小林が、WordPressで人気のテーマ「SWELL」を実際に使い、学びながら紹介していく本記事。今回のテーマは、「記事投稿ページの設定方法」について。

その細かい手順を画像付きで、ゼロから丁寧に解説していきます!

WordPressの人気テーマ「SWELL」についての関連記事はこちら。

あわせて読みたい
「SWELL」でWebサイトのトップページを設定してみた! WordPress初心者のエディター小林が、WordPressで人気のテーマ「SWELL」を実際に使い、学びながら紹介していく本記事。今回のテーマは、「トップページの設定方法」につ...
目次

まずは、SWELLの超便利機能「カスタマイザー」から

「SWELL」では、WordPress管理画面にある「カスタマイザー」からサイトのビジュアルやデザインに関するあらゆる設定をここから行えます!

「カスタマイズ」をクリック。
(呼称は「カスタマイザー」なのに表示は「カスタマイズ」。。)

カスタマイザーでは、左側の設定項目で変更した設定を、右画面のプレビューでその都度確認しながら作業ができるのです!とても便利!

記事投稿ページとは

今回は、SEWLLの「投稿・固定ページ」という項目から、記事の投稿ページを設定していきます。

投稿ページとは、以下のような各記事の投稿画面のことです。

 

このページのデザインについて
カスタマイザーで設定可能な項目が6つあります。

本記事では、その中から

「タイトル」
「アイキャッチ画像」
「コンテンツデザイン」

の3項目について紹介していきます。

タイトルを設定する

まずは、「タイトル」の項目の設定から。
ここでは主に、タイトル横に表示する日付、タイトル下に表示する情報
の設定ができました。

タイトル横に表示する日付

↓記事の公開・更新の日付を、タイトル横に表示するかどうかを決められます。

※1つの記事の更新を頻繁にしないのならば、公開・更新の両方を表示させる必要はないと思いました。

タイトル下に表示する情報

タイトル下に
・カテゴリー
・タグ
・公開日
・更新日
・著者
を表示するかどうかを設定できます。

アイキャッチ画像を設定する

「アイキャッチ画像」の項目では、
投稿ページにて、記事内の本文の前にアイキャッチ画像を表示させるかどうかを決められます。

コンテンツデザインを設定する

「コンテンツデザイン」の項目では、主に記事中の見出しのデザインや色を設定できます。

見出しは4パターンあり、それぞれ変えられるデザインは異なっていました。各見出しの文字の大きさや色に合わせて、さまざまなパターンを試してみました。

↓見出しのキーカラーを設定

↓見出し2のデザインを設定

↓見出し3のデザインを設定

もしも設定をリセットしたくなったら!

ここで、設定項目が多く一つ一つ手作業で元に戻すのが面倒くさくなってしまった時の最後の手段として、「カスタマイザーのリセット」をご紹介しておきます。

「カスタマイザーのリセット」では「カスタマイザー」内で行われた全ての設定が削除され、初期化されます。カラー以外の設定をしている場合は、使用する時に十分注意してください!

カスタマイザーのリセットは、WordPress管理画面の「SWELL設定」→「リセット」→「カスタマイザーのリセット」→「デフォルトに戻す」

#2へ続きます

以上、今回は、記事投稿ページの設定方法、
「タイトル」
「アイキャッチ画像」
「コンテンツデザイン」
の3項目について紹介しました。

#2では、
「目次」
「SNSシェアボタン」
「記事下エリア」
の3項目について触れていきます!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次